中標津の恵みを五感で味わう!「ラ・レトリなかしべつ」で
とっておきの酪農体験
中標津空港から車でわずか数分、赤い三角屋根が目印の「ラ・レトリなかしべつ」。ここは、豊かな自然に育まれた中標津産の生乳の魅力を最大限に活かした乳製品に出会える、知る人ぞ知る人気スポットです。ふるさと納税の返礼品にも選ばれ、地方発送も行っているため、お土産やお中元・お歳暮として、遠方の方にも喜ばれる逸品が揃っています。酪農王国・中標津の「今」を感じる特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
店舗情報
項目 | 内容 |
店名 | ラ・レトリなかしべつ |
所在地 | 〒086-1145 北海道標津郡中標津町北中9−17 |
電話番号 | 0153-72-0777 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 火曜日(※祝日の場合は翌日) |
決済方法 | 現金、各種クレジットカード、QRコード決済 |
店内の様子


お店に一歩足を踏み入れると、明るく清潔感のある広々とした空間が広がっており、開放的な気分でくつろぐことができます。店内のカフェスペースでは、ジェラートや軽食をゆっくりと楽しむことができます。
メニュー
「ラ・レトリなかしべつ」のメニューは、中標津の新鮮な生乳の魅力を最大限に引き出した乳製品が中心です。主力商品の「のむヨーグルト」や「食べるヨーグルト」は、地元で採れた生乳と北海道産のてんさい糖を使用し、こだわりの乳酸菌でじっくりと時間をかけて作られています。また、常時7〜8種類が並ぶジェラートは、定番のミルクやヨーグルト、季節限定のフレーバーなど、訪れるたびに新しい発見があります。さらに、お腹が空いた時には「チーズドッグ」や「チーズトースト」といった軽食も用意されており、カフェとしても様々なシーンで利用できます。
おすすめ
1. のむヨーグルト
数ある商品の中でも、特に高く評価されているのが「のむヨーグルト」です。香料や安定剤を使わず、生乳本来のコクと豊かな風味を追求した逸品。濃厚なのに後味は驚くほどスッキリとしており、一度飲むと忘れられない味わいです。お土産にもぴったりで、自宅でもこの感動を味わいたいとリピーターが絶えません。
2. ジェラート(ヨーグルト・ミルク)
「ラ・レトリなかしべつ」を訪れたなら、ぜひ味わってほしいのがジェラートです。中でも、ヨーグルトとミルクのフレーバーは、お店のこだわりが詰まった定番中の定番。ヨーグルトジェラートは、爽やかな酸味と滑らかな口当たりが特徴で、さっぱりと食べたい時にぴったりです。一方、ミルクジェラートは、濃厚なミルク感がありながらも、後味はスッキリ。どちらも、素材の味がダイレクトに感じられる、ここでしか味わえないジェラートです。
3. チーズトースト
地元の恵みをシンプルに味わえる人気の軽食です。使用されている食パンは、道産小麦を使用して中標津町のパン屋さんで焼かれたもの。そして、上に乗せられたチーズは、中標津産の生乳を使い、センターで手作りされたナチュラルチーズです。地元の職人たちが心を込めて作った最高の素材が、一枚のトーストに凝縮されています。
おすすめポイント
「ラ・レトリなかしべつ」の最大のこだわりは、何と言ってもその「素材」にあります。中標津の豊かな大地で伸び伸びと育った牛たちから搾られる、新鮮で高品質な生乳を惜しみなく使用。香料や乳化剤には頼らず、ミルク本来の自然な風味とコクを最大限に引き出しているため、一口味わえばその違いに誰もが驚くはずです。
この本物の美味しさは、地域を知り尽くした地元の方々から深く愛されていることでも証明されています。さらに、中標津空港から車でわずか数分という絶好のロケーションも大きな魅力。ドライブの休憩はもちろん、旅の始まりや締めくくりにも気軽に立ち寄れるため、忘れられない味を求めて多くの観光客が訪れます。
ご自宅用や贈り物には、ふるさと納税の返礼品としても高い人気を誇る「のむヨーグルト」などがおすすめです。旅の素敵な思い出を、ご家族や大切な方へおすそ分けしてみてはいかがでしょうか。
【注意点】 チーズトーストなどの軽食メニューは、ゴールデンウィークやお盆といった繁忙期には提供を休止する場合があります。これは、多くのお客様で賑わう時期の混雑緩和などを考慮してのことです。繁忙期に軽食をご希望される際は、事前にお店へ提供状況を確認することをおすすめします。